こんにちは!
嘉悦大学HRCリーダーズの佐久間ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回は嘉悦大学に今年の春から入学してくれた新1年生に
入学してからの4か月の大学生活についてインタビューしました!
インタビューに答えてくれたのは、
わたしがSA(スチューデントアシスタント)として
授業をサポートしているクラスの学生Oくんです(^_^)
ーーー
Q1.嘉悦大学に入学して4か月経ちましたが、大学生活はどうですか?
→授業では、先生が優しく教えてくれたり、SAの方々が親身になって相談を受け
授業が受けやすく、距離が近いから授業が楽しいです!
入学する前は、同級生に誰も知ってる子がいなくて、友達が出来るか不安だったけど、
みんなフレンドリーでSAの先輩たちも面白い方ばかりだからすぐに友達が出来ました!
Q2.好きな授業は何ですか?
→ICTツールズ(タイピングやExcelなどの授業)です!
小さい頃からPC
Q3.1年生は必修授業も沢山あると思いますが、空きコマの時間は何をして過ごしますか?
→友達とラウンジ(嘉悦大学の食堂の上にある休憩スペース)でトランプをしたり、課題をやっています!
友達と一緒に過ごしていると時間が過ぎていくのがあっという間です^ ^
Q4.部活は入っていますか?
→入学前からダンスに興味があったので、ダンス部に入りました!
初心者だけど毎日練習していく中で、
今は先輩しかいないチームで大好きな
Q5.初めての期末試験はどうですか?
→パソコンを使用する授業は課題を提出しなければならないので、
配布資料を見たり、SAに聞いたりしてなんとか頑張れました。
座学の授業は覚えることが多く、大変です。。
大学に入ってから資格の取得のために簿記の授業を履修したのですが、
週に3
Q6.これから大学で頑張りたいことはありますか?
→オープンキャンパススタッフを5月から担当しています!
入学する前から嘉悦大学に通っていた知り合いの先輩からオープンキャンパススタッフを勧められて
絶対にやりたいなと思っていたので、これからも頑張りたいです!
また、学生FDサミットも入学前にお話を聞いてから興味があり、
今年の夏、8月後半に参加するので楽しみです!
ーーー
どうでしたか〜〜?(^_^)
インタビューをしてみて、嘉悦大学での大学生活を楽しんでくれている学生がいることはとても嬉しいし、
学内活動にも積極的に参加していて良いなあと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私も若い学生に負けないよう、大学生活や夏のインターンシップや学生FDサミットなど、頑張ります!
学生FDサミットの様子はまた報告します!