嘉悦大学学生blog

嘉悦大学の学生が日常やイベントの取組みを発信していきます!

2018年07月

こんにちは(。・ω・)ノ゙

経営経済学部 2年 西谷です!

 

722日(日)、今年度2回目のオープンキャンパスが開催されました!!

 

今回も前回同様、たくさんの方が参加してくださいました。

暑い中たくさんの方に来てもらえてとてもうれしい限りです(o^∇^o)ノ

ありがとうございました!

 

当日は、11時からの総合説明会から始まりました!

総合説明では学長や先生方が嘉悦大学のカリキュラム入試について説明されました。

DSC_1800_275-183

 総合説明が終わると次に体験ゼミナール、小論文・志望理由書対策講座が行われました!

体験ゼミナールでは辰巳奈央先生が「ICTを使って便利にカンタン!調査&分析」をテーマにアンケートの取り方などを講義されました。

アンケートを取る際、

他人が答えやすいか

・項目にモレやダブりがないか

・集計しやすいか

が大切とのことでした。

DSC_1858_275-183

小論文・志望理由書対策講座では河本敏浩講師が「面接対策」について講義されました。

面接で何を話すべきか、大学でしかできないこと(勉強面)などを考えることが大切だとおっしゃっていました。

DSC_1837_275-183

 次にAO入試対応の模擬授業では真鍋雅史先生が「夏休みの宿題をなぜ831日にやるのはなぜか―異時点間の選択と金融システム―」というテーマで講義されました。

AO入試に対応しているため、多くの方が受講されていました。

受講生はノートをとることに必死の様子でした。

 

そして、AO入試対応の模擬授業の解説講義をしている裏では模擬授業を行いました!

模擬授業では白鳥成彦先生が「売れるアイドルの秘密<乃木坂46の秘密をデータから探る>―自分の好き!をデータから調べる:データ×アイドル―」というテーマで講義されました。

アイドルと日本の景気を比較したグラフなどを使い、どう関係しているかを講義されました。

ハイテンションの白鳥先生が受講生に質問を投げかけると緊張しながらも答えられていました!(よくガンバッタ!!()

DSC_0051_275-183

オープンキャンパス開催中常に行われていたコンテンツは、個別相談、87cafe(花カフェ)、キャンパスツアー、学食ランチ体験、研究会紹介展示です。

 

87cafeではたくさんの参加者と学生スタッフが楽しそうにお話しをしていました。

中には「8月期のAO入試を受験するのですがとても緊張します」など不安を打ち明けてくれる方もいました。私たちは緊張がほぐれるよう、楽しいお話をしました!
DSC_0102_275-183

キャンパスツアーではどんな学校かとドキドキしながら周っている様子でした!

教室を見て驚いている方が多かったです。

ちなみに....キャンパスツアーは学生スタッフによって紹介の仕方が違うので何度参加しても楽しいと思います!

DSC_1855_275-183

今回のオープンキャンパスも無事に終えることができました!

暑い中たくさんの方にご来場いただけてとてもうれしいです(^∀^)

 

新人スタッフも慣れてきたようで先輩としては一安心です(笑)

これからもこのスタッフメンバーで頑張っていきます!

 

次回のオープンキャンパスもお楽しみにヾ(=^▽^=)ノ

 

次回のオープンキャンパスは811日(土)です。

是非、お越しください!!

スタッフ一同、お待ちしております!

 

オープンキャンパスの詳細やお申込みはこちら

http://meet.kaetsu.ac.jp/opencampus

こんにちは!

経営経済学部2年の長谷川です。

722日(日)にオープンキャンパスが開催されます。

それに先駆けまして当日開講される体験ゼミナール、AO入試対応模擬授業、模擬授業の

内容を簡単ながら紹介していこうと思います!(^^)!

・体験ゼミナール <ICT・データサイエンス>
ICTを使って簡単!便利に調査&分析します。
担当は辰巳奈央先生です。

AO入試対応模擬授業 <経済>
夏休みの宿題を831日にやるのはなぜか?を解説いたします。
担当は真鍋雅史先生です。
・模擬授業 <ICT・データサイエンス>
売れるアイドルの秘密を乃木坂46のデータから探ります。
担当は白鳥成彦先生です。


また、今回は辰巳先生、真鍋先生、白鳥先生に取材することができました!

先生方のプロフィール              

辰巳先生:専門は認知科学・人間情報学。大学では基礎ゼミ(1年生のゼミ)やICT、数学

などの授業を教えています。

真鍋先生:1979年千葉県生まれ 大阪大学博士(応用経済学) 専門:経済統計学、財政学金融論、航空経済学、医療経済学 趣味:落語鑑賞、乗り物全般

白鳥先生: 専門はインタラクションデザイン・人工知能です

 

ゼミナールの大まかな内容を教えてください!

辰巳先生:マーケティングや商品開発などでも用いられるアンケートなどの調査や分析について、考え方を学んだのちに一緒に考えてみましょう。難しいイメージもあるICTやパソコンですが、面倒だなというあなたこそ実は向いているんです。学生スタッフもサポートするので安心して来てみて下さい!

真鍋先生: 「需要と供給で価格が決まる」というのも経済学の最も基本的な概念ですが、経済学の研究対象は、市場や価格に留まらず、人間行動そのものにもあります。

人間はなぜ嫌なことを先送りするのか。その原理を最新の研究成果も交えながら解説します。

白鳥先生: アイドルのデータを利用しながら、アイドルの売れた秘密を探します。

高校生に一言!

辰巳先生:大学の勉強は高校までと比べると「どう役立てる」かが重要です。教科書などで勉強した上で、学んだ知識を用いて自分で色々なことを考えます。この体験ゼミナールは短い時間ではありますが、考えながら学ぶ面白さを体験してもらいたいと思います。

真鍋先生: みなさんの「夢」を実現するためにお手伝いできればうれしいです。

白鳥先生: 勉強、趣味、遊び、いろんなことをして大学に来てください。そうすれば、大学生活はきっと楽しめます。 

shiratori_5009

各授業、とても魅力的ですね!

(個人的には白鳥先生の模擬授業が気になります)

他にも数々なプログラムやフレッシュな現役大学生が皆さんをお待ちしています。

是非、嘉悦大学オープンキャンパスにお越しください(≧▽≦)


次回のオープンキャンパスは7月22日(日)です。

オープンキャンパスの詳細やお申込みはこちらです

 http://meet.kaetsu.ac.jp/opencampus

こんにちは!

 

経営経済学部 2年 西谷です

 

今回のブログでは、ある学生の一日に密着し取材しました!!!!!!

 

『嘉悦学生の日常って前にも載ってたのにまた~!?』と思う方がいるかもしれません

ですが………まぁ、まぁ、最後まで見てください(())

 

私の友達、「Aちゃん」の1日(木曜日)に密着してみました!

 

今日はSA(スチューデントアシスタント)の業務が1限からあるので830分過ぎに学校に到着しました!!

SAは、講義中、教員だけでは学生の理解度を把握しにくいため、過去に単位を取得済みの学生が教員とともに講義内のサポートをする制度です。

 

まず、授業で使う資料をコピーします。

そして教室に向かいパソコンを設定しすぐに授業が始められるように準備しました。

 

1限は先生をサポートしつつ1年生にわかりやすく授業を解説するなど頑張っていました(())

7A3B53BE-0F5F-4DE1-BC70-D5E5D6262115


2限からは自分の授業です!

「ビジネス情報分析」

パソコンを使い教科書に沿ってExcelの操作を勉強します。

「わからない~」と叫んでいました()

81DD1729-4144-4773-ADF0-16085F054ADB
 

75日は学内行事の七夕祭でした!

七夕祭は学生有志団体(イベント執行部主催)のイベントです。

ダンス部、軽音楽部の発表や縁日の出店があり、イベント執行部が短冊に書いてある夢をいくつか叶えてくれたりします。

 

Aちゃん所属するゼミではお菓子のつかみ取りを出店することになっていたのでその準備をし、3限の時間は店番をしていました。

とても楽しそうでした(ニッコリ)

 

4限は「経営管理論」です。

この授業は受講生が多く嘉悦ホールで授業を受けます。

授業内容は、ヒト・モノ・カネ・情報という4つの経営資源をいかにして管理するのかを学びます。古典から現代に至るまでの理論や現代の事例をもとに学んでいきます。

Aちゃんはノートをとるのに必死の様子でした()
F269CE88-B886-4957-BDE8-1ECCC9260ECD
 

放課後も七夕祭の店番(客寄せ)を頑張っていました!

 

そして、Aちゃんはダンス部に所属しているため1830分からのショーケース(発表)に向けて緊張している様子でした!!

いよいよ本番です!

 Image_bab5883


終わった後はやり切った様子でした!!

 

Aちゃんは門限があるため1930分には学校を出て帰宅していました!

 

Aちゃんの1日はどうでしたか!?

大学生活はイメージできましたか?

今回はほんの一部の紹介しかできませんでしたがOC(オープンキャンパス)では学生スタッフから詳しくたくさんの情報が聞けます!

是非ご参加ください!

こんにちは!

HRCリーダーズの佐久間です(^_^)

今回はタイトル通り、6/12(火)に行った「
しくじり先輩」について書きたいと思いますヾ(*'ω'*)ノ

「しくじり先輩」って何?と思う方がほとんどだと思いますが、、

嘉悦大学のビジネス創造学部で行っている1年生の必修授業で「
キャリアデザイン」という

大学入学から、大学期間における生活、目標を意識しながら、自らのキャリアデザインを作ることを目標とする授業

があり、その授業の一環で「先輩の大学生活の中での経験や失敗談を学ぼう!」という通称「しくじり先輩」があります!

今回はそのしくじり先輩」について紹介しちゃいます◎

DSC_1801_1

まず1年生が教室に集められ、授業の概要や今回失敗談を話す先輩学生たちが紹介されました!

失敗談を話す先輩学生は、

主にこの
キャリアデザインのSA(スチューデントアシスタント)を担当する学生たちと

キャリアデザイン履修者の4年生の方々の合計6名です!

(私はHRCリーダーズとしても活動しつつ、SAも担当してますヾ(@⌒ー⌒@)ノ)

そして先輩学生は各教室に分かれて、1年生は10名前後のグループになり、4人の先輩学生を選んで教室を回っていくツアー式の授業になりました!

DSC_1860_1
DSC_1839_1

私は「高校生活と大学生活の比較」をテーマに

オープンキャンパスの参加がきっかけとなり、

「嘉悦大学への入学」が人生のターニングポイントになって、

高校時代は学外のことに目を向けていた私が、

今はHRCの活動や喫煙所のルール作りの提案などの学内活動に積極的に関わるようになったことを話しました!

ありがたいことに毎回教室が満員になるくらい1年生が集まってくれて、

真剣に話を聞いてくれてうれしかったです(;_;)

DSC_1884_1
DSC_1911_1

他の先輩学生も各々違った大学生活を送っていて、この日に向けて資料作成や発表練習を頑張ってきました!

15分間話すので、ちゃんと伝えられるように話す内容だったり、パワーポイントを工夫したりしたのは、

とても大変でした。・°°・(>_<)・°°・。

私たち自身もこの
しくじり先輩」を通して自分の大学生活を振り返る機会にもなり、終わった後も達成感がとても感じられました!

このしくじり先輩」を聞いたことで、1年生が自分自身のことに目を向けてもらう良いアクションになったり、

大学で何かに挑戦するきっかけになれたら良いなあと思いました!


↑このページのトップヘ