嘉悦大学学生blog

嘉悦大学の学生が日常やイベントの取組みを発信していきます!

2019年07月

みなさん、こんにちは!
OCスタッフ4年の後藤です(。・ω・)ノ゙

嘉悦大学では、7月28日(日)にオープンキャンパスを
開催します!

〇詳細

日時:7月28日(日)  11:00~16:00(受付10:30~15:30)

場所:嘉悦大学

↓西武新宿線「花小金井駅」より徒歩約7分(下の画像は拡大できます!)

 imgMap02










※予約不要、入退場自由



プログラム内容は

・総合説明
・AO入試対応模擬授業
・体験ゼミナール
・小論文・志望理由書対策講座
・キャリア講座(保護者対象)
・個別相談
・87cafe(花カフェ)
・キャンパスツアー
・学食ランチ体験

…と今回も盛りだくさんになっております!(☆゚∀゚)


しかし、これだけではなく!

毎回やっている模擬授業は、今回【夏スペシャル】と題しまして…

KAETSU産官学連携プログラム紹介  をします!
私も凄く気になります…!(`・ω・´)


今年度4回目となるオープンキャンパスですが、
何度も来てくださってる方もいるようで、とても嬉しいです!

学生・職員一同
初めての方も、すでに来たことある方も、楽しめるオープンキャンパスにしていきます!


嘉悦大学オープンキャンパスの情報はこちら☟

 こんにちは!今回からオープンキャンパススタッフ、ブログ担当になりました!
オープンキャンパススタッフの礒田です‼( ´∀` )うだるような暑さが続いていますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

今回のブログでは、714日に行われたオープンキャンパスの様子と、僕が嘉悦大学に入学してから今に至るまでの約1年と半年の間で見つけた嘉悦大学の魅力、スタッフ紹介などを主に載せていきたいと思います!!

IMG_3683

 










まず、嘉悦大学の特徴として大学の規模が小さいというのがあります。そして同時にそれは嘉悦大学の魅力でもあります。というのも、規模の大きい大学と異なって、人の数が少ないので、大学で生活をしているとほとんどの人と顔見知りになります。そのため、同級生のみならず、先輩や後輩、先生との距離が近いのが嘉悦大学の1番の魅力だと思いました。

IMG_3654










上の図はe-sportsサークルの写真です。去年立ち上げられたばかりのサークルですが、ゲームを通じてたくさんの学生がコミュニケーションをとっていて、嘉悦大学で今一番盛り上がっているサークルです。年齢を気にせず、みんなで仲良く盛り上がっていたのがとても印象的でした。

 

 また、嘉悦大学は「働ける大学」といった魅力があります。その特徴として学生が嘉悦大学内でアルバイトをすることができます。つまり、授業の空きコマなどを利用して働くことができるので、アルバイト場所に行く時間や無駄な時間を省くことができます。学内アルバイトはオープンキャンパススタッフの他に、パソコンの使用方法やトラブルなどの何か困ったことがあれば対応してくれるHelpdeskや教室環境の設備やポスター印刷、授業資料の印刷などを行うCAT(Campus Assistant Team)聴覚障害者の学習サポート業務の仕事や図書室で本の貸出、返却、などを行うLiss(Library Student Staff)などがあります。

IMG_3740            

 










次にオープンキャンパス当日の様子を紹介していこうとおもいます!!(^^)/

あいにくの雨でしたが、多くの人がお越しくださいました!ありがとうございました!

 

【総合説明】今回の総合説明は学部長である木幡先生が行っていました。

嘉悦大学の歴史や、嘉悦大学がどんな大学なのかを様々な制度に触れながら説明していました!
                           
IMG_3649











 
【体験ゼミナール】大学には、授業の一つに研究会(ゼミナール)というものがあり、ここではその授業を体験することができます。今回は内海先生が研究会の学生と一緒に、e-sportsのマーケティングについて授業していました。実際にe-sportsを体験してもらうなど、他の研究会ではやらないような面白い授業をしていて、私もとても気になりました。(o^^o)

IMG_3650









【模擬授業】今回は白鳥先生が模擬授業を行っていました。テーマはアイドルビジネス

についてで、内容は少し難しかったですが、私もつい聞き入ってしまいました。白鳥先生の授業はとても面白いのでぜひ、嘉悦大学に足を運んだ際には授業を受けてみてください!!

IMG_3673










他にも、学生と話すことができる87カフェや、キャンパス内を学生が紹介しながら周るキャンパスツアー、今回から夏のスペシャル企画として実施をスタートした、企業や地域と大学が連携して行う産官学連携プログラム紹介といった、様々なコンテンツがあるので、ぜひ嘉悦大学のオープンキャンパスにお越しください!!

 

【産官学連携プログラム紹介】

IMG_3700










【87カフェ】
IMG_3691









【キャンパスツアー】
IMG_3699










最後に嘉悦大学のオープンキャンパススタッフについて紹介していきたいと思います。



IMG_3696

・鍛代さん(3年生)

とにかく優しく心がきれい!皆が慕っているオープンキャンパススタッフのリーダーです。




IMG_3708

・清野さん(2年生)

笑顔がチャームポイントで皆のアイドルです!

アイドル並みのスーパー優しい神対応が売りです!



IMG_3692










・相川さん(1年生)

親しみやすく、笑顔が素敵な大学生です!

サッカー観戦が好きらしいです!

 

オープンキャンパススタッフは皆フレンドリーで楽しく活動しています!

お越しになられた際はぜひ、お声掛けください。

 

 オープンキャンパスの詳細やご予約はこちら➡IMG_3708http://meet.kaetsu.ac.jp/opencampus


 

 

こんにちは!!

 

 

リーダーズ二年の幸城です!

 

 

 

七月になりましたが、まだ寒暖の差も激しいですね

気温が上がらない日でも熱中症になりやすいようですので

皆さん水分補給等十分に気を付けてくださいね。

 

 

さて今回は六月中旬頃、東京都中央区にある「地域活性化センター」に

ゼミの一環として参加してきましたのでその様子を

お届けしていきたいと思います

 

 

まず「地域活性化センター」の紹介をさせていただくと、地域振興の

推進に寄与することを目的として設立された一般法人で

全国の地域公共団体と多くの民間企業が会員となって設立されており、

活力あふれ個性豊かな地域社会を実現するために、

街づくり等の地域社会生活のために諸活動を支援している一般法人です

 

 

 

「地域活性化センター」のインターンシップでは、

みんなが自由に席を選択できるフリーアドレスのスタイルで実施され、

主に地域の「街づくり」について勉強し、参加者で意見を出し合いました。

 

またこの形式で行うことで、参加者同士の気持ちが軽くなり、

着席型に比べコミュニケーションの活性化が生まれ、

より意見交換が進むような気がし、

最近の職場で多く取り入れられていく理由が分かりました。

 

 地域活性化センター2

 

 

 

 







その後、地域創生や地域活性について詳しく学んでいったのですが、地域によって

さまざまな特色があることが知れて、とても勉強になりました。

 

その中でも一番印象に残ったのが、愛知県の豊橋市で行われている取り組みで、

JK広報室」という取り組みが印象深かったです。

 

豊橋市のホームページによると、

『「豊橋市市役所JK広報室」は、自由な発想と行動力に加え、鋭い感性と

一般市民の感覚を兼ね備えた女子高校生によるPRPublic Relations

チームを形成し、自らが企画する広報広聴活動の実践を通して、様々な世代との

効果的な情報交換及び、若者や女性の市政運動への積極的な参画を図る

プロジェクトです。』

との記事でした。

 

 

この取り組み事例を聞いたことで、情報発信力の高い、

女子高校生の若ならではの「自由な発想」を取り入れて、地域活性化につなげることが

できるので、とてもいい取り組みを考えられると思いました。

 

 

地域活性化センターの活動内容を聞いた後は、長野県小布施町について

情報収集しました。


 

小布施町を調べていく中で、地域活性意欲や、住民の協力性、

改革意欲がとても感じられ、

まだ足を運んでなかった時(インターンシップ参加時)でも

素敵な街であることや、移住者増加の要因を知ることが出来、大変勉強に

なりました。



実際に、小布施町に先日ゼミ合宿で行ってきましたので、
次回その様子をお届けしていきたいと思います。



今回の「地域活性化センター」のインターンシップでは、実際に企業に入ってみないとわからない

職場の空気や、仕事内容等で得られる気づきも体感できるので、

できるだけ参加したほうがいいと思いました。


 

 


前回の記事
で、就職支援室の「南部さん」が

話してくれた内容(企業の魅力を知ることやインターンシップの大切さ)が

このインターンシップを通してより具体的に体験できることが出来ました。

 


 

今回の活動は、盛りだくさんの情報を収集することが出来たので、
学内のゼミ活動にも生かしていきたいと思いました。

 

最後に、今回インターンシップにご協力いただいた地域活性化センター

の皆様、とても貴重な体験をさせていただきありがとうございました!!!


ヘルプデスク、LIssのブログも一緒にご観覧ください!!

 

「ヘルプデスク」ブログ→http://helpdesk.kaetsu.ac.jp/

 

「Liss」ブログ→【http://liss.kaetsu.ac.jp/

 

一味違う 嘉悦大学の模擬授業、体験してみませんか?

-7月14日(日)オープンキャンパス開催いたします-


こんにちは、ビジネス創造学部2年の清野と申します(^^)

嘉悦大学では、7月14日にオープンキャンパスを開催いたします!

〇詳細

日時:7月14日(日)  11:00~16:00(受付10301530

場所:嘉悦大学

↓西武新宿線「花小金井駅」より徒歩約7分

 imgMap02


 






予約不要入退場自由



今回のオープンキャンパスのおすすめは、何と言っても
模擬授業と体験ゼミナールです!

そこで先生たちに見どころを伺ってきました!

 

〇白鳥先生  ~売れるアイドルのブランド戦略~

AO対策の模擬授業です。ジャニーズからマーケティングを学ぶことができるため、親しみやすい内容でありながら、大学生らしいマーケティングについても学べます」

よく話し、話しかけてくださるとにかく面白い先生で、先生との距離の近さを経験できます!

 

〇内海先生  ~eスポーツのマーケティング~

「“ゲームをしながら仲間を見つける“ eスポーツは大学で大切なコミュニティの一つです。

内気な方でもeスポーツを通じて沢山話すことができ、楽しめる内容です!」

内海先生は、人とのつながりを大切にしている方です。この授業は、新しい人と出会うきっかけにつながると思います!

 

〇真鍋先生  ~表情で考えるホスピタリティ~

「観光業界やホテル業界に興味のある方にお勧めの授業となっております。飛行機内でお客様が不安そうにしていたら、皆様ならお客様に何と声をお掛けしますか?一緒におもてなしの心を考えていきましょう」

真鍋先生はいつも明るく笑顔が素敵な方です。そんな先生からホスピタリティについて学べます!

 

ほかにも、総合説明会から始まりランチ体験、キャンパスツアー、87カフェ、個別相談なども

行っております。進路でお悩みの方、お気軽に相談しに来てください!

オープンキャンパス学生、教職員一同お待ちしております

 

嘉悦大学オープンキャンパスの情報はこちら
http://meet.kaetsu.ac.jp/opencampus/

 

皆さん初めまして。

オープンキャンパス学生スタッフに新しく加入した経営経済学部1年の迫田です。

今回はオープンキャンパス学生スタッフになって3ヶ月が経った感想について書きたいと思います。

最初になぜ僕がオープンキャンパスの学生スタッフになろうと思ったのかを話したいと思います。


僕は高校生の頃どこの大学に行くべきか悩んでいました。

そのとき、先生に紹介されたのが嘉悦大学でした。
最初オープンキャンパスに参加するのはとても不安でした。しかし、嘉悦大学の学生スタッフが優しく迎えてくれたました。

なので、次は僕自身がこの大学の良さを発信していきたいと思い学生スタッフになりました。


オープンキャンパス学生スタッフとしての最初の活動は518日(土)、25日(土)に行われた研修でした。

一日目はオープンキャンパス学生スタッフについての説明とキャンパスツアーについての研修でした。入学してからからまだ1ヶ月しか経っていなかったので、知らない施設や知らない行事などが沢山ありましたが、先輩方に手取り足取り教えて頂きました。

DSC_1826









初対面の人が多く最初はぎこちなかったのですが徐々に打ち解けることが出来ました。

二回目の研修では87cafeとキャンパスツアーの実習を行いました。

自分はコミュニケーションが得意な方では無いので接点を見つけて会話を盛り上げるのがとても大変でした。また、キャンパスツアーの実習ではスタッフによって内容に少し違いがあると思いました。

なので、複数回オープンキャンパスにきて是非聞き比べて下さい。

S__28352539









そして、526()に今年度初のオープンキャンパスに行われました。

自分たち新規スタッフにとってのデビュー戦でした。

私の担当は体験ゼミナールのサポートとキャンパスツアーでした。体験ゼミナールではパソコンを使ったICTの授業を行いました。50/50の質問を考える授業だったのですがやってみると意外に難しかったです。私が担当していたグループが一番50/50に近かったので嬉しかったです()


最後にキャンパスツアーを担当したのですが、自分の至らない点を先輩方に補足していただけてとてもありがたかったです!

S__28352538









そして、二回目の616()に行われたオープンキャンパスでは外誘導とキャンパスツアーを担当しました。
外誘導をしてみて感じたのはとにかく暑いということです()。この日は30℃に近く日差しもあったため水が必須アイテムでした。

そして、二回目のキャンパスツアーでは参加者との会話も弾みなかなか良いキャンパスツアーだったと思います!

S__28352527









最後に受験生の皆さん是非オープンキャンパスに参加して下さい!実際に見てみた雰囲気はとても重要だと思います。

私もオープンキャンパスに参加してこの大学の受験を決めました。

なので、最初は不安かも知れませんが是非来てください!学生スタッフが温かくお迎えいたします。

↑このページのトップヘ